サヴァン症候群というのを聞いたことがあるでしょうか。
以前、テレビでしていたこともあるのでご存知の方もいるでしょう。
スマップの中居くんがサヴァン症候群の役柄を演じたドラマ「ATARU」で知った人も多いかもしれません。
スポンサーリンク
サヴァン症候群とは
サヴァン症候群の人は、特定分野に対して驚異的な能力を発揮します。
視覚的、聴覚的にとてつもない記憶力を持っていますが、
コミュニケーション面での障害を持つことが多いです。
スポンサーリンク
サヴァン症候群の人の凄い記憶力
- 初めて聞いた曲を、ピアノのレッスンを受けたこともないのに完璧に弾きこなす。
- 初めて見た風景を、写真のように絵を描ける。
- カレンダーをすべて暗記しており、●年●月●日が何曜日か完璧に分かる。
映画「レインマン」でダスティン・ホフマンが演じた役も、数千冊の本を暗記していて内容をスラスラと言えるというサヴァン症候群の実在の人物キム・ピーク氏をモデルにしていたそうです。
スポンサーリンク
50%は自閉症、残り50%も発達障害。でも謎だらけ
サヴァン症候群の人は、50%の人が自閉症、
残り50%の人も様々な発達障害を抱えるという研究結果もあります。
サヴァン症候群は、発達障害の視覚優位、聴覚優位の特徴の極端な例とも言えるでしょう。
中には、痴呆症になった人が、
突然サヴァン症候群のような能力を発揮するという報告もあり、
謎に包まれた面も持ち合わせています。
スポンサーリンク
サヴァン症候群と思われる有名人
有名人で例を挙げてみましょう。
山下清
映画にもなっている画家の山下清さん。各地を旅しては絵を描いていました(貼り絵)。
しかし現地では書かずに、家に帰って驚異的な記憶力で作り上げていたそう。
自閉症やアスペルガー症候群で見られる視覚優位の典型例だと思われます。
おそらくはサヴァン症候群でしょう。
のだめ
漫画の例です。
「のだめカンタービレ」の主人公である「のだめ」も発達障害だろうと言われています。
おそらく山下清氏と同じく特定分野に驚異的な記憶力を発揮するサヴァン症候群だと思われます。
譜面は読めないけどメロディは聞くだけで覚えて弾ける。
でも他は全くダメ。片付けも超苦手で家が汚い。
能力的には聴覚的認知の能力が優れているのでしょう。
これがサヴァン症候群です。