このページを見ている方の中には、現在または以前の職場で、辛い思いをした方もいると思います。
その体験、誰かに語りましたか?
同じように悩んでいる人が、その職場に入社しようかなと悩んでいたら、どう声をかけますか?
「私の場合には、この会社のこんな事は助かったよ。」
「逆にこんなところが辛かった・・・」
などとアドバイスをしてあげたくなりませんか?
逆に、あなたが次の職場を探しているとき、誰かがその会社のことを知っていたら。
聞いてみたいと思いませんか?
「実際、働いてみてどう?」
と。
他の誰かのために。そして未来の自分のために。企業で実際に働いた経験を匿名でシェアしよう
「匿名」といっても、2ちゃんねるのような匿名掲示板や知恵袋に書くんじゃないですよ。様々な企業で今現在働いている社内の人、または退職した人たちの口コミサイトがあるので、そこに書き込みましょう。
例えば、10万件の企業口コミで失敗しない転職。キャリコネ転職サービス
ここでは、働いている人の年齢、性別、職種、雇用形態、年収などと一緒に、実際働いてどうだったかの口コミを見ることができます。残業がどうだったとか、社風が酷いとか、入社する前にわかります。入社したあとでわかっても、絶望するだけですから、先に調べましょう。無料で登録できますので、覗いてみてください。
そしてできれば、別の誰かのために、口コミを書き込んでみましょう。
あなたが転職を考えるときには「次に面接に行く会社、どんな感じかな?」と調べてみましょう。
この手のサービスは、知ってるのと知らないとでは大違いです。
ぜひチェックしてみてください。