- HOME >
- 管理人
管理人

30代。普通に就職するも興味のない仕事で全くやる気が持てず二度転職。 今は好きな仕事をしてるけどやる気の波が超激しい。 ADHDの気はあるけど「やればできる!(できないことは覚えてない)」と自己肯定感がめちゃんこ高いのが取り柄。
発達障害の人の適職とか小ネタとか。
妻はなにかしらのメンタル系障害があるのかもしれない。 とにかく他責型の思考がひどい。「私は悪くない。●●してくれないのが悪い。」みたいな。 旦那のせい。子供のせい。 「自分が●●すればよかったな」みた ...
in アフターファイブ友A:はぁ・・・発達障害つらっ。あなた:私はカミングアウトしたら部署の人が助けてくれたで!友A:いやあ、私は言えないなぁ。あなた:そっかー。 あなた:(カミングアウトしたらいいの ...
三谷幸喜と香取慎吾の「誰かが、見ている」 AmazonPrimeのオリジナル作品で三谷幸喜と香取慎吾で話題の「誰かが、見ている」をチラ見したのですが、香取慎吾が演じてる主役が発達障害ぽくて見てられない ...
デイジー教科書(DAISY)というものがあります。「マルチメディアデイジー教科書」というのが正式名称です。DAISYは"Digital Accessible Information SYstem"の略 ...
識字障害の子への対応として、読んでいる箇所をハイライト表示するというものがあります。こんなふうに。 おじいさんは山へ芝刈りに おばあさんは川へ洗濯に 上記ならば「おばあさんは」を読んでいる、と。 識字 ...
識字障害とは? 発達障害の一つです。識字障害の名前のとおり、「文字を認識するのが苦手な障害」です。文字の認識が苦手で「読めない」ので「書けない」こともあります。そんなわけ様々な別名があります。書く方が ...
発達障害の子に使ったことがある教材はどんなものがある? というテーマで体験談を募集しました。今回は、LDとADHDのグレーゾーンと診断を受けた子の事例です。 発達障害の子の年齢・性別 6歳の女の子 2 ...
発達障害の子に使ったことがある教材はどんなものがある? というテーマで体験談を募集しました。今回は、LDとADHDのグレーゾーンと診断を受けた子の事例です。 発達障害の子の年齢・性別 6歳の女の子 2 ...
近年、大人の発達障害が話題になっています。 でも、実際のところ、どうなん? 発達障害の人たちは職場にはどのくらいいる? 一緒に仕事をしている人たちはどう思ってるの? と気になったので調べてみました。 ...
グッドポイント診断, スティーブ・ジョブズ, トーマス・エジソン, リクナビNEXT, 三木谷浩史, 仕事, 大人の発達障害, 就職, 有名人, 注意欠陥/多動性障害(ADHD), 発達障害, 発達障害の有名人・芸能人, 転職, 転職エージェント, 転職サイト
先に結論:ADHDの人の転職の仕方:「得意」「強み」が活かせる仕事に転職すべし 現在の仕事内容が合わないのであれば、さっさと転職しましょう。 「好きなこと」より「得意なこと」「強みが活かせること」をす ...