アスペルガー症候群 発達障害 発達障害の有名人

AKB48の島崎遥香(ぱるる)はアスペルガー症候群?

島崎遥香(ぱるる)とは

AKB48で活躍する島崎遥香さん。
通称ぱるる
「ぽんこつ」なんて呼び名もあるそうです。

ぱるるは、発達障害なのでは?という話が言われています。
症状としてはアスペルガー症候群ぽい、とのこと。

アスペルガー症候群なのでは?と言われる理由

  • 握手会でそっけさすぎて「塩対応」と言われる
  • 握手の際、相手によっては明らかに嫌そうな顔をしてしまう
  • ミュージックステーションなどの歌番組出演時、他の歌手トーク中の態度が酷い
  • 徳光さんがインタビューしたがあまりに会話が噛み合わず共演NG扱いに

アスペルガー症候群は、コミュニケーションに難があるとされています。

  • 相手の気持ちを考えることができない。
  • 相手の顔をみて感情を読み取れない

島崎遥香さんがアスペルガー症候群では?と言われるのも、このあたりの特徴に合致するからではないかと思われます。

どうやってアスペルガー症候群に対策している?

握手会などの対応は本人の耳にも入っているようで「握手会の対応を良くしたい」とは言っているようです。
しかし、これといった成果は出ていないようです。
発達障害は周囲の人の理解と協力があって、初めて改善が進みます。もちろん本人の努力も必要です。
アスペルガー症候群の人は、あまり周囲からの評価自体も気にしない傾向もありますが、周囲の人々からバッシングをされてまくっていては、本人も辛いのではないでしょうか。

アスペルガー症候群では?と疑われても、その特徴を活かすと輝く人はたくさんいます。
参考:アスペルガー症候群では?と言われるさかなクンの例

島崎遥香さんも自身の特徴や能力をもっと活かしていくと、幅広い活躍ができるのでは?と期待したいところです。

その他のオススメ記事

関連コンテンツ

  • この記事を書いた人

管理人

30代。普通に就職するも興味のない仕事で全くやる気が持てず二度転職。 今は好きな仕事をしてるけどやる気の波が超激しい。 ADHDの気はあるけど「やればできる!(できないことは覚えてない)」と自己肯定感がめちゃんこ高いのが取り柄。

オススメ記事・人気記事

1

Contents1 アスペルガー症候群かチェックするには、キノコが好きかどうかでわかる?2 そもそも定型発達の人はキノコが好きなのか?3 【調査結果】発達障害の人、アスペルガー症候群の人は本当にキノコ ...

2

絶滅したはずの魚「クニマス」を発見し、現在は東京海洋大学の名誉教授としても活躍しているさかなクン。 さかなクンはアスペルガーっぽいと言われています。 そんなさかなクンですが、今ではご存知のとおりの活躍 ...

3

ADHDやアスペルガー症候群だけでなく、ディスレクシアや算数障害や読書障害などを持つ有名人(経営者や芸能人・タレント・歌手など)はたくさんいます。このページでは発達障害のある有名人のエピソードや発達障 ...

4

Contents1 先に結論:ADHDの人の転職の仕方:「得意」「強み」が活かせる仕事に転職すべし2 ADHDなのに仕事が上手く行っている人たちは何が違うのか?3 おさらい:注意欠陥/多動性障害(AD ...

5

大人の発達障害が注目されたのは、仕事が上手く行かない人がたくさんいるからでしょう。なかでも注目を集めたのは遅刻癖や注意欠陥の特徴が顕著なタイプのADHDではないでしょうか。でも、ADHDじゃなくアスペ ...

-アスペルガー症候群, 発達障害, 発達障害の有名人
-, , , ,