Contents
- 1 人気バンド「セカオワ」のボーカルfukaseさん
- 2 ADHD(注意欠陥・多動性障害の特徴)
- 3 深瀬慧さん、ADHDを垣間見るエピソード
- 4 深瀬慧さん、小学校時代の過去
- 5 深瀬慧さん、中学校時代の過去
- 6 深瀬慧さん、高校時代~アメリカ留学、そして精神病院へ
- 7 精神病院退院後
- 8 「世界の終わりだ」と感じバンド名をそのまま「SEKAI NO OWARI」に
- 9 行動力はものすごい。ADHDの特徴を活かしてる感じあり。
- 10 どうやって発達障害を克服したのか?⇒よき理解者であるバンドメンバーがいた
- 11 SEKAI NO OWARIからソロ活動をしたりはしなさそう
- 12 その他のADHDの有名人
- 13 その他のオススメ記事
人気バンド「セカオワ」のボーカルfukaseさん
カラオケなどでもよく歌われているセカオワことSEKAI NO OWARIのボーカルをつとめるfukaseさん。
本名は「深瀬慧」と書いて「ふかせさとし」と読みます。
彼はインタビューなどで発達障害であることを告白しています。
種類としてはADHD(注意欠陥・多動性障害)です。
過去のエピソードを調べてみると結構壮絶でした。
しかし、そんななかでも今の成功をおさめるには他の成功者たちと同様にある秘訣がありました。
では、順番に見ていきます。
ADHD(注意欠陥・多動性障害の特徴)
まずはADHD(注意欠陥・多動性障害の特徴の特徴をおさらいします。
- 集中できない
- 常に動いている
- 思ったらすぐに口に出したり行動したりする
こんな具合です。
深瀬慧さん、ADHDを垣間見るエピソード
とにかく喧嘩っ早い。
と、小学校の同級生のギター中島さん、高校の同級生であるDJ LOVEさんも証言しています。
諸々のエピソードを拾い集めて見ると、深瀬さんの場合、集中力の欠如に加え、衝動性が強い感があります。
ツイッターなんかを見ていても「これ、言ってええの?」と感じるようなツブヤキをしていることも。
深瀬慧さん、小学校時代の過去
- 集中できないため成績はオール1
- コミュニケーションが上手く取れず喧嘩三昧
深瀬慧さん、中学校時代の過去
- 生徒会長を務めていたこともある
- が、集団リンチに合って不登校に
- メンバーのNakajinさんが励まし学校へ行こうと誘う
深瀬慧さん、高校時代~アメリカ留学、そして精神病院へ
- 進学するも高校でも上手くいかず中退
- 中退後、アメリカンスクールへ。(ここでメンバーのSaori:さおりさんに出会い付き合うことに)
- アメリカンスクール入学から1年後、英語を猛勉強してアメリカに留学
- しかし当時の彼女であるSaoriさんが帰国し異国の地でボッチに。
- パニック障害になり精神病院(閉鎖病棟)へ入院
- 精神安定剤で記憶力が低下するなどどん底へ
精神病院退院後
- 同じくADHDなどの発達障害で苦しむ人を助けたい!とカウンセラーの道へ
- 薬の副作用のためか勉強しても頭に入らず断念
「世界の終わりだ」と感じバンド名をそのまま「SEKAI NO OWARI」に
- 自分がどん底にいると感じ、まさに世界の終わりと感じる。
- ここから、バンド名がSEKAI NO OWARIとなりました。
行動力はものすごい。ADHDの特徴を活かしてる感じあり。
深瀬さんの凄さは、その行動力でしょう。
幼少期には喧嘩早さというマイナス面がありましたが、カウンセラーになるために学校へ行ったり、
目標に向かって行動する力は優れている感があります。
音楽の道に進もうと決めてズンズン突き進んでいく様子も行動力の賜物でしょう。
どうやって発達障害を克服したのか?⇒よき理解者であるバンドメンバーがいた
恵まれているのが現在のバンドメンバーたちの支えがあることではないでしょうか。
発達障害がありながら成功している人は、必ず近くに良き理解者がおり、発達障害の特徴を含めてその人のことを認めて支えています。
エジソンやアインシュタインやさかなくんなどはお母さんが支え、黒柳徹子さんはお母さんに加えて転校先の先生が支えてくれていました。
SEKAI NO OWARIからソロ活動をしたりはしなさそう
よく、バンドが成功するとボーカルだけがソロになったりしますが、SEKAI NO OWARIの深瀬さんはそんなことにはならない気がします。なぜならバンドメンバーが支えになっているから。
もしもソロになったとしたら、支えがなくなるのでまたパニック障害に近いような、具合が悪くなるのではないでしょうか。
その他のADHDの有名人
ADHDの人は社長など組織を率いる立場の人にも多いですが、アーティスト系でも多いようです。アーティストに多いのはアスペルガーなどでも同じ感じですけどね。海外の有名人ではこんな人達もいます。
- レオナルド・ダ・ヴィンチ
- ブリトニー・スピアーズ
- ウィル・スミス
ブリトニー・スピアーズなんかはそんな感じしますね。